販売 -請求書リスト

請求書リスト

注文リスト画面から「請求書を作成」を行うと、こちらの請求書リストに請求書が追加されます。

こちらの画面から請求書を顧客へ通知印刷入金や返金の登録が可能です。
こちらから入金・返金を登録するとホーム画面の売上概要や、左メニューの会計(財務報告・仕訳・勘定科目)に詳細が反映されます。

 

販売者情報の登録・編集

まずはじめに請求書へ記載する販売者情報を登録する必要があります。
請求リスト画面右上のテンプレート編集ボタンをクリックします。

 

請求書画面レイアウトをベースに販売者情報を登録していきます。
こちらで登録した情報は請求書へ記載されます。

 

 

請求書を顧客へ通知する・入金/返金を登録する

請求書リストから請求書をひとつクリックします。

 

請求書のキャンセル・印刷・送信・保存

請求書の詳細画面が開きます。画面右上のボタンよりキャンセル、印刷、送信等を行います。

  • 請求書をキャンセルする:請求書の状態(ステータス)をキャンセル済みへ変更します。
    同じボタンからキャンセル取り消しも可能ですが、注文書もキャンセル状態となるため、先に注文書のキャンセルを取り消す必要があります。
    キャンセルを行えるのは支払い登録がない請求書に限ります
  • 請求書を印刷する:印刷プレビュー画面が表示されます。
  • 請求書を送信:こちらで作成したテンプレートの請求書詳細メッセージを購入者のLINEへ送信します。
  • 支払いを追加:購入者からの支払いがあった場合こちらから入金登録を行います。
    詳細は下記へ。
  • 保存:こちらの画面の情報を編集した際は保存ボタンを押して下さい。

 

上記いずれかの操作を行うと画面下の編集履歴に履歴が残ります。

請求書へ支払い、返金を登録する(入金登録)

購入者から入金の確認が取れたら請求書詳細画面右上の支払いを追加をクリックします。
※LchatAIは決済管理は行わないため入金確認は銀行口座や決済管理ツール等からご確認下さい。

 

  • トランザクションタイプ
    入金か支出(返金)かを選択します。
  • 勘定項目
    こちらで作成した勘定項目を選択します。
    返金の場合は既に資金がある売上が記録されている勘定科目などを選択してください。
    そちらからマイナスする形で記帳します。
  • 金額
    入金金額(あるいは返金金額)を入力します。
  • 振替方法
    現金、オンライン決済、銀行振込、クレジットカードのいずれかを選択します。
  • 備考
    入金・返金に関する備考を入力します。入力した備考は仕訳画面にて確認できます。

 

入金・返金登録が済むと、請求書詳細画面右側に支払い状況が追加されます。

また支払い・返金履歴の詳細を確認するには右側のメニューボタンをクリックします。

この請求書で行われた入金・返金の履歴が表示されます。
下記画像の場合、7/27に少額の入金があり、8/9に残金をすべて入金された、といった内容になります。またこちらの情報は仕訳画面から抜粋した情報です。仕訳画面より詳細を確認して頂けます。

仕訳画面

 

 

 

請求書リスト画面

請求書を絞り込む

請求書リストの絞り込み検索は画面左上より行います。

 

支払い状況の違い
支払い待ち:
注文詳細画面から請求書を発行した状態。顧客からの支払いを請求書詳細画面へ登録する必要がある。支払いを登録すると「完了」へステータスが変わる。
一部支払い済み:支払い待ち状態で一部の金額を入金として登録した状態。すべての金額を登録し終えると「完了」へステータスが変わる。
完了:顧客の支払いを登録が終わり、LchatAIでの受注処理完了を表す。
売上金や注文数などがホーム画面や財務報告画面へ反映される。
キャンセル済み:販売者によりキャンセル処理が完了した状態。キャンセル取り消しも可能。

 

表示件数を変える、検索する

請求書リストの表示件数を変更するには画面右上から行います。

 

 

請求書の検索は顧客名、またはメールアドレスに該当する単語を検索ボックスへ入力します。

 

請求詳細画面

  • 顧客情報:顧客リストへ登録した情報。顧客リストから編集できます。
  • 会社情報:請求書へ記載する販売者情報。
    請求書リスト≫右上のテンプレート編集から編集できます。
  • 注文をキャンセル・通知・支払いや返金の登録・保存:詳細はこちら
  • 項目を追加:商品の追加ができます。こちらで追加した情報は注文詳細へは反映されません。
    注文詳細:商品追加前の状態、請求書詳細:商品追加後の状態、となります。
  • 利用規約:請求書へ記載する規約を入力します。
    印刷した請求書へ記載されたり、画面上部の請求書を送信のテキストメッセージへ記載されます。
    テンプレート編集で登録した規約をデフォルトとして入力されておりますが、個別に編集したい場合はこちらから編集して下さい。
  • 請求書情報:請求書の基本情報をご確認頂けます。
  • 支払いと住所:支払い状況をご確認頂けます。
  • 編集履歴:こちらに詳細解説
  • 配送先住所:顧客リストにて指定した住所がデフォルトで登録されます。
    編集ボタンから編集も可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です